Wordpressからはてなブログへ引っ越したわたしはマイノリティー?
こんにちは、はるるです!
この1週間、ブログの引越しをして寝不足です。
もっとゆっくり作業すればいいのに、、、
と思いながら、ついつい気になってパソコンに貼りついていた次第です。
で、このたび、「はるる★ADVENTURE」および、「子宮SOS!!」の2ブログを、
引越しした理由
はるるは、オーストラリアに住むオーストラリア人の彼”ブレット”と国際遠距離恋愛中でして、昨年申請したビザがやっと発給され、この7月に結婚、移住の予定です。
で、移住準備で、荷物やらなんうやら、断捨離中。
ブログもサーバー代とドメイン代を支払っているわけでして、
ま、その辺りをクリーンにしてから、日本を出ようかと。。。
ということで、無料ブログサイトに移設することにしたわけです。(まぁ、大した金額じゃないんだけどね。。。)
はてなブログにした理由
どこに移設しようか迷って、いろろネットサーフィンしまくって、複数ブログが所有できる、もし、気に入れば有料プランに変更して広告を消せる。
といった理由からはてなブログに決定。
livedoorも候補にあがったのですが、気に入っても気に入らなくても、プランの変更がなく、スマホの広告枠を消せる選択肢がないので候補から消えました。
Wordpressからはてなへ、はるるが引越しさせた荒業!
基本、カスタマイズとか、なんだとか、そんなに詳しくないんですよ~ワタクシ。
Wordpressもブログの先輩達から、アクセスアップにつながる方法や、デザインの仕方を教えてもらってなんとか運営。
そんなはるるが引越しするんですからね~
Wordpressのエクスポート ⇒ 超簡単!
はてなブログへのインポート ⇒ エラーではじかれる!
いろんな人のブログ調べエクスポートするファイルを小さくするよう試みたり、なんや、かんやしてみたんですけどね~。
ま、結局できなかったんですよ!
インポートが!!
Wordpressのなんかのプラグがエクスポートする時に余分なごみデータを作っていて、それが理由でインポートできない。。。らしいのが原因。
もう、そのあたりで超メンドクサクなってきたんですがね。。。。
ふと、思いついたのが、一旦livedoorにインポートして、そっから、liedoorからエクスポートしたらどうなのか?
と思いつきで実行
⇓
livedoorからエクスポート(バックアップ)したデータをはてなブログへインポート
⇓
できた!!!
他のブロガーさんも悩ませている画像移設問題
さて、インポートはこの方法でなんとかできました。
が、他のブロガーさん達も書いてるように、
画像の取り込みができません。
以下のあんぱんさんの記事も読んでみましたけどね~
しかし!! はるるのおつむじゃ分かんなかったって話です。
で、一つ一つ、手作業しましたよ。。。トホホ
一つ一つ手作業でも良かった点
でもね、この一つ一つの手作業も、メンドクサイけど、悪かったことばかりでもなくて、、、
改めて、自分の過去記事を読み返して、誤字脱字見つけたり、書きたいネタを見つけたり。。。
はるる、おまえ良いこと書いてんじゃん!!って時には涙して感動したり。。。
(自己陶酔~)
この作業が終わったら、いっぱい記事を書きまくるぞ!!とモチベーションアップになりました!!
はてなブログの使用感
はてなブログに引越しし、過去記事の修正でワークスペースを触ってみました。
記事のブログカード、amazonの商品、Youtube、Flickr、iTunes商品、等々の貼り付けファンクションが、デフォルトで備わっていることに感動。。。。
面倒な修正作業も、途中から楽しくなりました。
カスタマイズもある程度はできるようなので、ちょこちょこいじっていきたいです。
わたしがブログを書く理由
最後に、引越ししてまて、わたしがブログを書く理由ですが、
自分が何かをしようとする時(はるるの場合は、ビザ申請や、子宮筋腫の手術)、なんらかの情報が欲しくて、探しまくるんです。
その時に、あー、こういうところ誰か教えてくれないかな~って事象に何度も出会う。
だったら、自分の体験することをブログで情報提供できれば、どこかの誰かの役に立つかも。
ってことが、出発点。
あとは、このネタおもしれ~って、自己満だったり、買った商品の自慢話だったり、書くのが楽しいから!!
そういった意味では、サイトのメンテナンスを自分でしたり、いろんなプラグを使ったり、カスタマイズしたりって、Wordpressで追われていた作業をはてなブログではしなくて良さそうなんで、書くことに集中できそうですね★
これからも ”はるる★ADVENTURE” をよろしくお願いします!!
今週のお題「私がブログを書く理由」