友人おすすめの魚屋さん”リアルフィッシュ”でシラスを買ってみた@ゴールドコースト
先日、妹の友人(日本人)の家へ招いてもらって、手料理をご馳走になりました。
日本を離れ2ヶ月ほど、主にブレットとブレットママに合わせて洋食中心の食事でそろそろ日本食が恋しいかな〜なんて頃に、思いっきり日本料理を用意してくれたので、とっても嬉しかったです。
鳥の唐揚げや、セロリのだし醤油漬け、湯豆腐なんかが次々と現れました。
グツグツでしょ? 土鍋を持ってるのも、ちょっとびっくり!!!
で、おまけに、刺身まで!!!!!!
もっと綺麗に盛り付けられてたんだけどね。。。
写真撮る前に箸がすすんでしまいました。
オーストラリアでも、こんなにお刺身が食べれるなんて!!!!幸せ⭐︎
で、このお刺身どこで手に入れたか聞いたところ、カラーラにある”リアルフィッシュ”って魚屋さんだそう。日本人の方が経営されていて、日本人好みのお魚が手に入り、
招いてくれた友人は、今日はどうしても魚食べたい!!って時はいつもリアルフィッシュでお買い物をするってことでした。
この友人宅に招かれてから約1週間、ずっと気になっていて、場所も確認したかったので昨日、はるる一人ドライブがてらリアルフィッシュさんへ。。。。
Cararra(カラーラ)にあるCoCo'sっていうショッピングセンター内のALDIの入り口にあります!
お店にはいると、英語と一緒に日本語で品物の表示もされていて、
「焼津産カツオたたき入荷しました!!」
なんてのも⭐︎⭐︎⭐︎
ワクワク!!!
さて、はるるは、場所確認の為にリアルフィッシュさんに行ったので、特に夕食何にするって全然決めてなく、かといって、いきなり鮮魚を持ち帰っても、ブレットが食べるかどうか自信がなかったので、無難そうなシラスを購入。
お家に帰って、ブレットに見せる→ テレビで見たことはあるけど初めて実物見た!!
とちょっと興奮気味。
早速、ディーナーは適当なおかずと、米を炊いて準備。
食事開始、シラスをご飯(ライス)にかけて食べると美味しんだよ!と促した。
恐る恐る、ご飯と一緒にシラスを口にするブレット!!
「美味しい!!」
と喜んで、食べてました!
もちろん、はるるも久々に食べるシラス!
しっかり味わいましたよ!!!
ちなみに、今朝は、思い切り日本の朝ごはんにしてみました。
ご飯、味噌汁、ハム、コールスロー(漬物代わりってことで)、シラス。。。
。。。。。普段、シリアルとか、トーストとかばっかだからね。。。
全てが身体に染み渡る。。。美味い!!!!
日本の朝ごはん、最強!!!!
もうね〜、日本と変わらない品物を揃えてくれている心意気が嬉しいですね!!
また、リアルフィッシュさんでお魚購入→いろんな魚料理を挑戦したいです♪
✨いつでもどこでも簡単湯豆腐〜