念願のiMac購入 使いやすくて超びっくり!!
どうも、はるるです。
ここ最近、記事の更新が多いのは、専業主婦で暇ぶっこいてるからです!!!
仕事してる時は、なかなか、記事を書く時間と気力を奮い起こすのは大変でして。。。。日常に流されて、ブログネタを見過ごしてしまったり。。。
そう思うと、本業があるのに、ブログを毎日更新している方を心から尊敬します。
さて、最近、もう一つはるるのブログ更新に一役買ってくれているのが、、、、、
先月購入したiMac君です!!!
念願のiMac、日本で働いている時から、オーストラリアに行ったら、Mac買うぞ!!!とコツコツお金貯めていたんです。。。
なぜそんなに、Macが欲しかったかっていうと・・・
- iPadminiのRetina画面がめちゃ綺麗でパソコンも綺麗な画面のが欲しい
- iPhone、iPadmini持ってるから全部を管理しやすくなる
- なんてったって、デザインがカッコよくね〜????
で、数週間の間に、MacBookにしょうか、iMacにしようか、何インチにしようかと、何回も、パックフェアのアップルストアに行って、散々迷いまくりました。
散々迷って購入したのはiMac21.5inch Retinaスクリーン
で、散々迷った挙句に、購入したのが、iMac 21.5inch Rretinaスクリーン です。

Apple iMac (Retina 4K Display 21.5 /3.1GHz Quad Core i5/8GB/1TB/Intel Iris Pro 6200) MK452J/A
- 出版社/メーカー: アップル
- 発売日: 2015/10/14
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (2件) を見る
何をそんなに迷ったかと言いますと。。。
- Macbookしようか、iMacにしようか
- 画面はどのサイズにしようか
ってところ。。。
決め手となったのが、
- Retina画面は選択時の必須条件。そうなると、MacbookだとPro。こいつが、結構お値段お高め。。。。だったら、iMacで良くない?と思えた。
- 大は小をかねるっていうから27インチにしようかと思ったけど、はるるの机にはデカすぎる画面と判断。
- アップルストアの店員さんに、何に使うかを説明(ブログ書く。写真編集する。書類作る。など)。したら、オンラインゲームやったり、動画の編集とかしないんだったら、21.5インチで充分だよ!!とのこと。(ちなみに、ロビーナのアップルストアでも聞いたら同じこと言われた。)
ってところです。
1ヶ月使ってみて・・・・
さて、この1ヶ月はるるの大事な大事なiMac君を使って見たところ。。。。
なんかね〜、Mac使いにくい!!!っていう人いるけど、、、
ま、正解って言えば正解。
だって、それってWindowsに慣れちゃってるから、使い方が違うからそりゃはじめは使いにくく感じるよね?
でも、それって、使い慣れていないってだけで、Macが使いにくいんじゃないと思う。
こうしたいな〜、これやりたいな〜って機能はネットで探せば出てくるし、その情報を溜め込んで行けば、どんどん使いやすくなっていきます。
Microsoft Officeのワードやエクセルなんかも、Macのオリジナルの、PagesやNumbersってアプリケーションで充分対応可能。
はじめは、Mac用のOfficeアプリダウンロードしようと思ってたけど、Pages、Numbersで使い慣れたら、そっちの方がテンプレートも綺麗でし、すごく使いやすい。
キーボードも打ちやすいし、マウスも使いやすいし、なんかね、使ってるだけですんごく楽しいです♪
ちょっとだけ気になること
ただ、1点だけ、ちょっときになることが。。。。
それは、27インチでも良かったかも。。。。ってこと。
確かに27インチ、超でかいんですよ。
で、はるるは、その27インチ画面いっぱいにアプリケーションを広げることしか考えてなかったけど、複数のアプリを開いた時に、21.5インチだと、ちょっと狭く感じるかなー。ってところです。
すんごい不満なわけではないんだけど、もしかしたら27インチの方が便利だったかも???っていう少々の疑問が正直残ります。。。
ま、今後、どうしても気になるよなら、安いモニター買ってきてデュアルスクリーンにすることも視野に入れてます。
まとめ
ということで、オーストラリアで専業主婦生活のはるる。。。
- iMac買っちゃった!!
- 思ってたより快適で毎日パソコン触るのが超楽しい!!
- 今日のネタは、はるるの購入自慢になちゃった
- ゴメリンコ!!